松葉ガニと越前ガニの違いについて

ズワイガニは、同じ海域で生まれ育ちながらも、水揚げされる港によって名前が変わります。特に京都府丹後半島沖を境に、京都府、兵庫県、鳥取県で水揚げされるものは「松葉ガニ」、福井県で水揚げされるものは「越前がに」と呼ばれます。さらに、松葉ガニは「間人ガニ」「柴山ガニ」「浜坂ガニ」「津居山ガニ」「鳥取松葉ガニ」など、港ごとに名前が付くことが多いです。

ズワイガニの魅力は、水揚げされた場所だけでなく、個体差や身詰まり具合が最も重要です。身の入り具合や甲羅の大きさ、味の違いが評価され、特に質の高いものは市場で高値が付きます。これがズワイガニの大きな魅力です。

魚政ではこれまで、京都府や兵庫県但馬産のズワイガニを「松葉ガニ」として販売してきましたが、その素晴らしさに惚れ込み、今回新たに福井県産の「越前がに」も取り扱うことにしました。越前ガニを取り扱うことで、「松葉ガニ」という名称を使用できないため、選び抜かれたズワイガニは、プレミアムズワイガニ「魚政BLACK」として、特別な品質を持つ商品として販売し、お客様にお届けします。

ズワイガニが生息する海域の主な分布図です。

カニからすれば、帰る港(船が所属する港)が違うだけの話で、カニに変わりある筈がありません。陸地目線を優先すると違いがあるように思いますが、

画像を逆さまにして、カニ目線で見ると簡単にお分かりいただけると思います。 カニは、海で生まれ育ちます。

テレビやマスコミが放映や紹介する時に、あたかも他のカニとは別物のような表現をしている事が多いですが、それは番組や紙面の構成上の事だけで、特に違いはございません。

その他のカニの知識